粘土 > 原土

●送料は商品ごとに異なり、各商品ページでご案内しています。
また、ご注文確定後、配送のご案内メールでのお知らせをしています。
複数アイテムのご注文などは当社サイト運賃欄を参照してください。
●レターパックやメール便は代引の取り扱いはありません。
 また、配達日や配達時間指定も出来ません。
 ご希望の方はヤマト運輸や佐川など通常の宅配便をご指定下さい。
  • Gー527原土 10kg
    Gー527原土 10kg
    100円
    G-527 白蛙目

    白土 鉄粉分多い
    産地:奈良県旧月ヶ瀬村産出
    乾燥収縮:5.2%
    焼成収縮:10.2%
    (20/5)
  • Gー32 原土 10kg
    Gー32 原土 10kg
    170円
    G-32 松葉粘土
    ごく色の薄い赤土
    産地:奈良県月ヶ瀬産出
    特徴:表土に近い場所から産出する粘土、収縮大
    焼成収縮:16.5%
    (15/12)

  • Gー98 原土 10kg
    Gー98 原土 10kg
    180円
    G-98 青粘土
    赤土
    産地:奈良県月ヶ瀬産出
    特徴:べたつくような粘りがある
    鉄の反応が面白い 比較的低下度で焼き締まる
    焼成収縮:12.0%
    (15/12)

  • Gー534 原土 《青粘土》10kg
    Gー534 原土 《青粘土》10kg
    180円
    G-534 青粘土

    赤土 鉄粉有り
    産地:奈良県月ヶ瀬石打産
    乾燥収縮:5.0%
    焼成収縮:9.5%
    (20/5)

  • Gー532 原土 10kg
    Gー532 原土 10kg
    120円
    G-532 赤土(2次粘土)

    赤土 
    産地:滋賀県信楽町産
    乾燥収縮:6.0%
    焼成収縮:15.0%
    (20/5)

  • Gー530 原土 10kg
    Gー530 原土 10kg
    130円
    G-530 黄土

    赤土 耐火度が高く粘性が強い 鉄分少ない
    産地:奈良県月ヶ瀬産
    乾燥収縮:5.3%
    焼成収縮:9.2%
    (20/5)
  • Gー533 原土 10kg
    Gー533 原土 10kg
    180円
    G-533 青粘土

    赤土 
    産地:三重県伊賀市産出
    乾燥収縮:6.9%
    焼成収縮:13.1%
    (20/5)

  • Gー531 原土 10kg
    Gー531 原土 10kg
    730円
    G-531 越前土

    越前土 赤土 
    産地:福井県越前町産
    乾燥収縮:8.0%
    焼成収縮:14.0%
    (20/5)
  • Gー529 原土 10kg
    Gー529 原土 10kg
    180円
    G-529 黒木節

    白土 亜炭含む
    産地:奈良県月ヶ瀬産
    焼成収縮:  %
    (20/5)
  • Gー528 原土 10kg
    Gー528 原土 10kg
    160円
    G-528 黄土

    赤土 黄土系
    産地:奈良県月ヶ瀬産
    乾燥収縮:6.3%
    焼成収縮:9.7%
    (20/5)

  • Gー526 原土 10kg
    Gー526 原土 10kg
    180円
    G-526 黒木節

    白土 砂気の多い木節
    産地:三重県伊賀市産出
    乾燥収縮:4.9%
    焼成収縮:9.0%
    (19/10,20/5)
  • Gー524 原土 10kg
    Gー524 原土 10kg
    2,480円
    G-524 白絵土

    白土 手掘り 国内カオリン
    産地:岐阜県多治見産
    乾燥収縮:4.8%
    焼成収縮:16.2%
    (19/10,20/5)
  • Gー522 原土 10kg
    Gー522 原土 10kg
    250円
    G-522 白蛙目粘土
    白土
    産地:岐阜県恵那市産 G510と同じ原鉱
    特徴:粗い砂が多い 白く焼き上がる
    焼成収縮:11.5%

    (19/10,20/5)
  • Gー517 原土 10kg
    Gー517 原土 10kg
    220円
    G-517 白土
    やや黄みがかる低級蛙目粘土 鉄粉多い

    乾燥収縮4.5% 全収縮5.5%
    産地 島ヶ原

    単体でのロクロ成形困難
    (17/2 17/4修正)
  • Gー516 原土 10kg
    Gー516 原土 10kg
    1,110円
    白土
    やや色が付く 粘性強い
    細かい砂気を含むもぐさ土に近い粘土

    産地:岐阜県瑞浪市
    特徴:比較的低温で焼きしまる
    乾燥収縮:6.5%
    焼成収縮:7.5%

    (19/10,20/5)

  • Gー514 原土 10kg
    Gー514 原土 10kg
    240円
    G-514 信楽土
    赤土 
    比較的低下度で焼き締まる薄い赤土
    原鉱:滋賀県信楽町
    収縮:12.0%
    (15/12)

  • Gー513 原土 10kg
    Gー513 原土 10kg
    150円
    G-513 信楽砂
    白土
    産地:甲賀市信楽町産
    特徴:砂気が多く黄味がかる
    焼成収縮:6.0%
    (15/12)
  • Gー512 原土 10kg
    Gー512 原土 10kg
    200円
    G-512 青土
    赤土
    産地:滋賀県甲賀市産
    特徴:大きな鉄粉など不純物が多い赤土
    焼成収縮:18.2%
    (15/12)

  • Gー507 原土 10kg
    Gー507 原土 10kg
    170円
    G-507 黒木節粘土
    白土 亜炭多い
    産地:奈良県月ヶ瀬産
    特徴:木節と蛙目の混合物
    焼成収縮:14.0%
    (15/12)
  • Gー506 原土10kg
    Gー506 原土10kg
    150円
    G-506 黄土
    赤土
    産地:奈良県月ヶ瀬産
    特徴:粗い砂分多く成形難 赤土
    焼成収縮:7.5%

(カテゴリー内 : 36点)

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索